みみ・はな・のど 病気解説

急性扁桃炎

扁桃とは、口蓋垂(のどちんこ)の左右に一個ずつある口蓋扁桃の事です。

一般的に「扁桃腺」と呼ばれているのは口蓋扁桃の事で「扁桃」が正しい名称です。

扁桃はリンパ球が集まったリンパ組織(免疫組織)で外部から侵入してくる細菌やウイルスの防御を担当する組織です。
他にも鼻の奥に咽頭扁桃(アデノイド)や舌の付け根には舌根扁桃、耳管の周囲には耳管扁桃が輪状に配置されています。

急性扁桃炎とは、扁桃に細菌やウイルスの感染によって急性の炎症が起きます。

原 因

・ウイルス感染?アデノウィルス、インフルエンザウイルス、単純ヘルペスウイルス、帯状疱疹ウイルスなど

・細菌感染 ?A群β溶血連鎖球菌(溶連菌)、インフルエンザ菌、黄色ブドウ球菌、化膿性連鎖球菌など

症 状

発熱、咽頭痛、嚥下痛、全身倦怠感、悪寒や関節痛などが出現します。
口蓋扁桃に白いブツブツ(白斑)、白苔、偽膜などが見られる事が多く、同時に発赤や腫脹を来たします。

治 療

細菌感染では抗生剤の内服または点滴を行います。
ウイルス感染では抗ウイルス薬の内服のほか対症療法が中心となります。


みみ・はな・のど 病気解説 に戻る

お子さんからご高齢の方まで

気になる症状がある場合にはお気軽にご相談ください